現在は、仕事にやりがいを感じていますが、鬱病の時は苦痛以外ありませんでした
うつが治って、仕事や遊びや趣味すべてに心も脳も動いている生活です
先の見えない苦しみだけの鬱病の試練を乗り越え、今は未来は僕の目には明るく映っています
手に技術を持っていたからで、鬱うつだったから、文系だといいところにはいけなかったでしょう
夏の記事だけど、面白いうつ治療に関する記事があります
まずはご覧を・・・
幻覚剤、心理療法との組み合わせでうつ病などに効果も
8月20日
[ロイター] スイスの科学者が18日、LSDやケタミンなどの幻覚剤は心理療法と組み合わせることで、うつ病、強迫性障害、慢性痛などの治療に効果をもたらす可能性があるとする研究結果を発表した。
チューリヒ大学精神病院のFranz Vollenweider氏らが専門誌「ネイチャー・ニューロサイエンス」に研究結果を掲載した。
幻覚剤を使用することで、患者は抱えている問題や痛みの強さなどに対する見方を変え、心理療法士とともに新たな問題対処法を試みることができるという。ただし、治療に用いる幻覚剤は少量のみとし、投与期間を短期間に抑えることが重要であると付け加えた。
また、米研究者が今月発表した別の研究でも、双極性うつ病の治療にケタミンの注入が効果的であることが示されている。
怖いけれど、面白い記事ですな
でも、薬への依存性がある人なら、幻覚剤や麻薬に依存してしまうんじゃ?
やっぱり苦痛だから現実から逃避したくてドラッグに薬を出すように、うつ病なんて一番逃避したい心理状態なんだから、机上の空論だと思う
一部の抗うつ薬だって、一種の覚醒剤と言われているわけで、薬を強くしましょうといっているようなものかもしれない
幻覚剤は短期間少量、というのが果たして現実的にできるのか?
西洋精神医学の薬物依存過多もここに極まれり、ですな
で、ここで何を思った方というと、脳にはせっかく脳内麻薬が大量にあるのだし、それを医療すればいいジャンということ!
深いトランス状態や変性意識状態に入った時、脳内モルヒネなどの脳内麻薬がどんどん溢れてきます
しかも、自分で出すわけだから、依存もしないし、心地よさや不安がなくなったり、非常にリラックスした状態(それも半端ない!)になれるし、記事の理論倒れのような「外部からの覚醒剤、麻薬投与」なんか使用して、廃人を生み出せいかねない状態を生み出すより、よっぽど有意義だ
岩波英知さんがその第一人者だろうし、実際の脳内麻薬を出すなんて芸当は、岩波さんにしかできないものにせよ、やっぱり自分の脳みその中で起こして、うつ克服に利用した方がいいに決まっている!
うつ病は脳内ホルモンの分泌異常から起きるらしいが、それなら薬に過度に依存せず、脳内ホルモンをどんどん出す方法があるのだから、それを有効活用すればいいと思った
自分の脳内の問題は自分の脳の中で解決した方が健康的だと思う
あとはやっぱり考え方やとらえ方を変えて、脳に悪影響を自分で与えてしまう思考回路を変えていくことも重要だった
脳だけで考えると、麻薬や覚醒剤投与までいっちゃうけれど、心理や思考回路からもアプローチしていかないと、社会的な廃人がどんどん生み出されるだけだと思う
アメリカでも記事元のイギリスでも、うつ病と抗うつ薬治療の行き詰まりが叫ばれているらしいし、この記事は一種の弊害が生み出したものだと思った
脳内麻薬は僕も経験があるが、決して過度に依存しないし、ただただすごいと思える状態だった
疲れもそれによってリセットすることができて、日々のエンジニアの激務をそれで乗り切ったことがあるから、経験からはっきり断言できる
それにそれを出してくれる状態(深い変性意識状態、トランス状態)に導いてくれて、ノウハウを教えてくれる脳の魔術師岩波さんが実際にいるわけだから、机上の空論でもない
実際体感したなら、脳内麻薬っていうか、自分の脳の偉大さ、神秘性に驚くだろうな
だからこそ、うつは脳の神秘性、奥深さが生み出す、マイナスの神秘なんだろうけどね
連続して投稿です。今日は土曜日で家でゆっくりしてます
抗うつ薬の減薬についての体験と、断薬に至るまでの経緯を書いていこうかなっと
抗うつ薬の減薬時の大変さを前に書いたと思います
減薬の大変さは岩波英知先生からも聞いていたから、岩波さんにお世話になっている時でも、病院でもらった薬を量をそのままに飲んでいた
とりあえず最初は、焦って量を減らさないように注意された
抗鬱薬は毒だと、焦りのあまり薬を断つ人もいるらしいけど、薬を外した時に一気に精神的に「キテ」てしまうらしい
岩波英知さんの言いつけを守って、いつか減らしてやろうと思いながら服用し続けた
その間に呼吸法などをやることで、減薬に耐えられる体にしてから考えろと言われた
抗うつ薬なしでの生活がまず僕の一番身近な目標だったから、これが動機付けとなって呼吸法をたくさんやった
抗うつ薬を飲んでいても、効果が実感できたことに安堵したなぁ
抗うつ薬服用者としていない人だと、潜在意識に届くための回路が大きく違っているかもと思っていたから
でも、抗うつ薬は不自然に無理に体の緩みをつくっていることもあるため、薬を飲まなかった時、一気に体が硬直化するらしい
精神的にもグァーとくるし、一種のパニックに似た身体と精神の反応をするらしい
もうここまで来たら、とりあえず薬を飲みつつやってやるかという割り切りがついてきた!
薬を飲んでいるハンデなんか関係なしにやるのみと!
思えば、こういう考え方ができていたってことは、このころからすでにうつの改善が見られていたと言ってよい
だって、うつは決断、割り切りがつかなくなってしまうからね(だからどんどん悩む)、気持が上向いている証拠だ
そして、ついに岩波さんがそろそろ減薬をしていっていいと言われた
先生にお世話になる前から減薬を病院でやってたし、「待ってました!」と喜んだ
減らしても体が持つと判断されたことが嬉しかった
5mg抗うつ薬を減らしてみた
何にも影響がないことに気づく! しかしここで焦ってはいけない
しばらくこれで様子を見るのだ。本当に慎重にやれと言われたし、焦る必要はないのだ
なぜって、減らしても影響が出ず、気持も落ち込んだり、不安に引っぱられたりしていないとわかっただけでも、大成功だったから
これを続けていけば、必ず抗うつ薬なしの生活が手にはいるとわかったから
このとき、すごく希望を持てたし、うれしかったな
その間も岩波さんのプログラムで、うつ病要因を解決していったり、深層心理の問題をなくしていくことを進めていったけど、脳の働きもだいぶ昔のように戻ってきた感じがした
決断や割り切りがついてきたと書いたけど、他にも判断力が増しているのがわかったし、暗記力とか理解力も戻ってた
これで人並みに仕事ができる! これもうれしかった
もし抗うつ薬に頼り続けていたら、仕事がついて行けず、成果もあがらず、それがきっかけで職場での立場や人間関係も悪くなり、次第に閑職へ追いやられていたかもしれないからなぁ
僕は休職をしないですんだけれど、会社はとても冷たいもので、使い物にならないと見なされたら、出世できなくなる
うつとかそういう理由で解雇はできないけれど、厄介者扱い(表向きはしないけど)をされる恐れがある
うつの人はすっごく敏感になっているし、ちょっとしたことでもマイナス思考になっちゃうから、そういう職場の雰囲気(上司、同僚、後輩)でさらに潰れてしまうことが多いらしい
仕事の大変さを会社から加減してもらえても、それならもっと別の仕事量をこなせる人間を雇えばいい、と言うのが経営陣の考え
だからといって、転職しても、能力ややる気が低下している中、給料が下がるだろうし、それもストレスになっちゃう
(岩波さんからは、そういうことをいちいち期にしていたら、会社組織じゃ生きていけないから、ただ給料をもらいに行くところだと割り切って、あとは何にも感じる必要はない。それ以外に人間関係だの、昔はよかったと考えると落ち込むだけ。ただ仕事をこなしてお金をもらえばいい。やりがいだのなんだのは、後から追求すればいい。今はそういう考えがいいと言われた)
僕はそういう不安からも解放されて、エンジニアの仕事をそのまま続けることができた
その事実と結果がさらに気持に余裕を持たせてくれた
本当に運がよかったし、助かったと思う
で、徐々に抗うつ薬を減らしていって、ついに断薬を成し遂げることができた
試しに一気に減らしたこともあったけど、やっぱり体は騙せなかったなぁ
断薬してから10日間ぐらいは、ドキドキだった
体の状態、精神のコンディションをチェックしてしまう自分がいた
そういうことはよくないんだけど、どうしてもしてしまった
なぜかというとパキシル減薬の時の大変さを味わっていたからね~
しかし! どうやら大丈夫? もしかしていい感じかも? おお、大丈夫らしい! もう大丈夫だ!!!!
こんな感じでやっと抗うつ薬の断薬を成し遂げることができた
それ以来、一度も抗うつ薬はおろか、睡眠導入剤も安定剤も服用したことはない
薬代わりにトランス呼吸法をしていた
体も軽いし、能力的な回復もできたし、何かに依存していない状態は、本当に幸せだよ!
相変わらず、有名人・芸能人の自殺の話題が続いています
あと自殺未遂事件もありましたね。NHKあたりでしたか(お亡くなりになられました、ご冥福をお祈りします)
自殺って、苦しいから自殺するというものがあります
もう生きることに疲れた、とにかく命を絶ちたいというものですね
そして実際に自殺してしまう人と、頭によぎるけど実行しない人がいます
うつは常に死にたい、死にたい、と思うものだけども、みんながみんな自殺するわけでもありません
怖いから? それもあるけど、残された家族のこととか、いろいろなしがらみがあって自殺に踏み切れなかったりする
それとは別に自殺に突っ走る人がいます
もしかしたらこのブログ読者の中にも、そういう経験があるかもしれません
僕も、抗うつ剤を飲んだ時、異様な感じになりました
自殺する衝撃がばーっと燃え上がったというか電撃的に全身を支配しました
それ以外ではないので、明らかに抗うつ薬の副作用だけど(薬の副作用情報にも記述あり)、この経験から、自殺している人の多くは抗うつ薬で突発的に自殺しているんじゃないかと思ってしまいます
産後うつで自殺した日本テレビ女性アナウンサーの方(ご冥福をお祈りします)も、ただの産後うつで自殺するよりも、それプラスクスリの何らかの副作用・衝撃があったのではないか?
もちろん憶測ですが、小さな子供もいる身の上で自殺を選ぶのは、うつだからといって、ちょっと死への壁を飛び越えすぎているような気もします
ほかにいきなりの自殺のニュースを見るたびに、何らかの副作用が関係していると邪推してしまう。
これも自分の経験がとても異常だったからです
その邪推もあり得るなと思わせるだけの経験をしているからです
言っておくけれど、抗うつ薬のせいで自殺したという言うつもりはありません
ただ中にはそういう人がいたなら、もったいないなということです
薬の副作用での自殺は果たして、その人の意思なのか?
そういうことを言いたいのです!
僕は自殺の危機・希死念慮と直面して生きてきた過去があるけど、自殺するなら自分の意思でやりたいという気持を持っていました
自分のケツは自分で拭きたい、つまり己の意思ですべてを決めたい、特に最後だけは
ちょっと微妙な問題だから、これ以上は書くつもりはないけど、薬の副作用で自殺するなら、その薬の意味がないということだけは言いたい!
処方する側も、服用する側も、その家族も、気をつけていこう!
パキシルの減薬が大変だった!🏥
5mg、10mg減らすのさえ、どんだけ体に負担が来たか!
不安発作もこのときに起きた💔
パニック障害になってしまったかと思うくらい。そのあと抑うつがひどくなった
薬にもいろいろある中で、抗うつ薬の類はかなり強い薬だと認識しよう!⚡
5mg、10mg減らしていくことさえ、ものすごい大変で、同じ体験している人たくさんネット上でいます
いきなり断薬は危険だからやらないように!!
減薬でもきつかったのに、断薬を強行すると精神的に崩壊しそうになるから
慎重に、慎重に、焦らず、ゆっくりと
うつは医者が作るとか、うつだと思っていた症状の多くは薬が作りだしていたという怖い話がけっこーあるよね🏥
言いすぎなとこもあるけど、完全に外れてるわけじゃない
パキシル減薬のときに、明らかにうつ以外の精神的なきつさがあらわれた
それを医者に言ったら「薬のせいじゃない、うつの症状」だと言われた
なんでもうつのせいにするのはどうか😠
抗鬱薬を飲んでもきつさが変わらない場合、一回慎重に減薬して、薬を体から外すことをしてみたらいいと思うな
そのときの症状が本来のうつの症状なんだし。立ち位置がわかるから、それからどう対処していくかわかることもある